こだわり。
2015年08月03日
8月に入りましたね!
西武園ゆうえんちの花火も始まり、昨日、一昨日はSーairで花火にうっとりしながら、蚊に食われ、夏を感じていました。

夏休みにはいり、わたしも週2回くらいですが、ウォータージャンプで練習しています!
昨年引退を宣言をして、大学院に進み、それに伴い勉強やアルバイトをしたりと、わりとバタバタした毎日ですが、なんとか自分のための練習時間は確保したいとは常に思っています。
やっぱり人に教えるためにも自分の感覚のアップデートはしておきたいし、なによりまだまだうまくなりたい!
選手時代は大会で勝つために、出来るようにならなきゃいけない技を、自分的には50%くらいの満足度でも仕上げて次の技や練習に取りかからないといけない。
常に突貫工事…笑
そのおかげで成績はある程度残すことが出来たけど、スキーに対してはかなりのこだわり性のわたしにはそれがけっこうストレスでした。
もっとじっくり、みっちり、重箱の隅をつつくように理想の動き、感覚を追い求めたい‼︎
引退してやっと、時間に追われず、自分の理想をただただ追求できるのはやっぱり楽しいです!
今はひたすらストレートジャンプと360の踏み切りをネチネチと練習しています。
もちろんうまくいかない時も多いし、はたからみたらほとんど変化はないかもしれないですが、オタク気質全開で自己満練習していきたいと思います笑
選手としては引退ですがスキーヤーとしては現役!むしろこれから‼︎
スキーは難しいけどやっぱり楽しいな~。
西武園ゆうえんちの花火も始まり、昨日、一昨日はSーairで花火にうっとりしながら、蚊に食われ、夏を感じていました。

夏休みにはいり、わたしも週2回くらいですが、ウォータージャンプで練習しています!
昨年引退を宣言をして、大学院に進み、それに伴い勉強やアルバイトをしたりと、わりとバタバタした毎日ですが、なんとか自分のための練習時間は確保したいとは常に思っています。
やっぱり人に教えるためにも自分の感覚のアップデートはしておきたいし、なによりまだまだうまくなりたい!
選手時代は大会で勝つために、出来るようにならなきゃいけない技を、自分的には50%くらいの満足度でも仕上げて次の技や練習に取りかからないといけない。
常に突貫工事…笑
そのおかげで成績はある程度残すことが出来たけど、スキーに対してはかなりのこだわり性のわたしにはそれがけっこうストレスでした。
もっとじっくり、みっちり、重箱の隅をつつくように理想の動き、感覚を追い求めたい‼︎
引退してやっと、時間に追われず、自分の理想をただただ追求できるのはやっぱり楽しいです!
今はひたすらストレートジャンプと360の踏み切りをネチネチと練習しています。
もちろんうまくいかない時も多いし、はたからみたらほとんど変化はないかもしれないですが、オタク気質全開で自己満練習していきたいと思います笑
選手としては引退ですがスキーヤーとしては現役!むしろこれから‼︎
スキーは難しいけどやっぱり楽しいな~。
スポンサーサイト
エアーショー
2015年07月27日
先週末はSーairでエアーショーが行われました。
みんなのシンクロジャンプやラピッドファイアはかなりの迫力!


わたしも出演させてもらったのですが、グラブすかりまくりのローテーションオーバーしまくり…。
日頃の練習不足が思いっきり露わになりました(^_^;)
最近は週末スキーヤーとすら呼べないくらいの練習量だったのですが、やっと夏休みになったのでこれからはガンガンやっていきたいと思います。
でもやっぱり緊張感がある中で飛ぶのはいいですね。大会を思い出します。
さて、エアーショーですが、来週末も土日ともに開催します!
まだ見ていない方はぜひ♪
土日はウォータージャンプのレッスンも行っているので冬までのレベルアップ、夏の思い出づくりにこちらもぜひご利用ください(^^)
ジャンプ初めての方も大歓迎です!
お申し込みは以下からどうぞ~♪
http://riderstyle.com/main/s-air-waterjump/
みんなのシンクロジャンプやラピッドファイアはかなりの迫力!


わたしも出演させてもらったのですが、グラブすかりまくりのローテーションオーバーしまくり…。
日頃の練習不足が思いっきり露わになりました(^_^;)
最近は週末スキーヤーとすら呼べないくらいの練習量だったのですが、やっと夏休みになったのでこれからはガンガンやっていきたいと思います。
でもやっぱり緊張感がある中で飛ぶのはいいですね。大会を思い出します。
さて、エアーショーですが、来週末も土日ともに開催します!
まだ見ていない方はぜひ♪
土日はウォータージャンプのレッスンも行っているので冬までのレベルアップ、夏の思い出づくりにこちらもぜひご利用ください(^^)
ジャンプ初めての方も大歓迎です!
お申し込みは以下からどうぞ~♪
http://riderstyle.com/main/s-air-waterjump/
レッスン開始!
2015年05月23日
おはようございます!
今日もいい天気ですね。
最近はあったかいのでウォータージャンプも気持ちがいいです。
そこで!
そろそろ今年も西武園ゆうえんウォータージャンプSーairでレッスン始めます!
初めてジャンプをするという方から上級者まで大歓迎。
今年は90分単位でのレッスンなので、体力に自信がない方やお子様でもちょうど集中して練習できる長さになっています(^^)
先週はスピン練習中の女の子2人のレッスンでした♪

かわいい顔して2人ともガンガンかけちゃうんです笑
最近フリースキーガールズが増えてきて嬉しいですね~(^^)
レッスンのスケジュールは以下となっています↓
http://riderstyle.com/main/s-air-waterjump/
ご参加お待ちしています(^O^)/
今日もいい天気ですね。
最近はあったかいのでウォータージャンプも気持ちがいいです。
そこで!
そろそろ今年も西武園ゆうえんウォータージャンプSーairでレッスン始めます!
初めてジャンプをするという方から上級者まで大歓迎。
今年は90分単位でのレッスンなので、体力に自信がない方やお子様でもちょうど集中して練習できる長さになっています(^^)
先週はスピン練習中の女の子2人のレッスンでした♪

かわいい顔して2人ともガンガンかけちゃうんです笑
最近フリースキーガールズが増えてきて嬉しいですね~(^^)
レッスンのスケジュールは以下となっています↓
http://riderstyle.com/main/s-air-waterjump/
ご参加お待ちしています(^O^)/
オープン!
2015年04月30日
今年もウォータージャンプの季節がやって来ました!
Sーairもオープンしてます♪

去年のこの時期は松葉杖卒業したてで、ジャンプどころかブーツすら履けない状態でしたが、今年はわたしもさっそく飛んでます!
しかし運動不足のせいか今までで経験したことがない部位たちが激しく筋肉痛です。
今日はさぁちゃんがいましたよー!

最近ずっと暖かいのでドライスーツで飛んでると熱いくらいです。
やっぱりウォータージャンプ楽しいな~♪
オープン前のペンキ塗りのお手伝いも楽しかった!

Sーairもオープンしてます♪

去年のこの時期は松葉杖卒業したてで、ジャンプどころかブーツすら履けない状態でしたが、今年はわたしもさっそく飛んでます!
しかし運動不足のせいか今までで経験したことがない部位たちが激しく筋肉痛です。
今日はさぁちゃんがいましたよー!

最近ずっと暖かいのでドライスーツで飛んでると熱いくらいです。
やっぱりウォータージャンプ楽しいな~♪
オープン前のペンキ塗りのお手伝いも楽しかった!

あと3日。
2014年11月13日
ウォータージャンプ解禁に喜んでいたのも束の間、あと3日でSーairの営業も終了です。
例年この時期はガクブルで練習していますが今年はドライスーツのおかげで快適に飛べています♪
ハーフパイプガールズのさぁちゃんとユリエッティもラストスパートかけて練習してますよ!
練習終わった後2人に混ざってカフェタイム♪

ウォーター後の冷えきった身体でも女子はとりあえずシロノワール。
うまし。

もうすぐシーズンイン。
今年はいつもとはちょっと違う気持ちですがとにかくわくわくします!

例年この時期はガクブルで練習していますが今年はドライスーツのおかげで快適に飛べています♪
ハーフパイプガールズのさぁちゃんとユリエッティもラストスパートかけて練習してますよ!
練習終わった後2人に混ざってカフェタイム♪

ウォーター後の冷えきった身体でも女子はとりあえずシロノワール。
うまし。

もうすぐシーズンイン。
今年はいつもとはちょっと違う気持ちですがとにかくわくわくします!
